「脳」の理解で人を見抜く眼を持ち・生成AIで発想力をしっかり伸ばす!
「脳」×生成AIではじめるビジネス発想力
脳のしくみの理解と生成AIで磨く新たなビジネス発想力
ビジネスや生活において、人々の欲求を理解し、心(脳)を動かすためには、「脳のしくみとクセ」を知ることが近道です。人間の脳は、生きるためにほとんどオートマチックに機能していますが、現代ではその多くのメカニズムの解明が進んでいます。私たちは「脳のしくみとクセ」を理解することで、不合理な判断や共感、驚き、幸福感など、無意識の行動を認識し、適切にコントロールし、新たな視点から人の観察・分析・表現・発想力を磨くことができます。
さらに、「脳のクセが反映された“AI”」と「脳」を合わせて理解することで、相互の理解が深まり、両者を効果的に活用することができます。例えば、言語系の「生成AI」は、人類の脳が生み出した“人類の叡智”が学習されており、ビジネスの現場はもちろん、様々な分野の創造的なアドバイザーとしての役割を果たしてくれます。叡智には、主要なビジネス知識はもちろん、歴史、科学、哲学、そして脳科学など幅広い学問なども含まれており、これらの活用はまだ始まったばかりです。そして、これらを使いこなす「脳力」を高めることで、これまでの限界を超えた新たな発想の扉が開かれます。脳の理解を深めるとともに、人類の叡智を引き出し、それを活用しない手はありません。ビジネスの効率化は当然のことですが、真の主戦場は創造力なのです。
脳とAIのビジネス活用研究所(HEARTSHEART Labo、以下ラボ)の『「脳」×生成AIではじめるビジネス発想力』プログラムでは、「脳のしくみ」の理解を通して、人を観察する視点を変え、生成AIを活用し、ビジネスの観察力、分析力、発想力を高めることを目指します。
AIを活用して創作したラボのショートストーリー
プログラム
講演、研修、勉強会、オンライン講座のいずれのプログラムも、以下の4項目を網羅しています。
ラボでは、これらを通して、人を観察する“視点”を変え、いまの時代だからこそ必要となるビジネスの観察力、分析力、発想力を生成AIを活用しながら高めていきます。
脳
(1)生命の2大欲求
(2)脳と全身
(3)脳と五感と成長
(4)脳の3層
(5)感情と記憶
(6)興味と目標
(7)学習の本質
(8)愛の学習
(9)推論する脳
(10)睡眠時間と効率
(11)心理反応
脳・AI
(1)AIとデータの基本
(2)脳の成長初期とAI
(3)AI・脳の強化学習
(4)生成系AIと脳の共存
脳・AI×ビジネス
(1)「感情」の観察・発想
(2)「理想」から発想
(3)「共感」から発想
(4)「サプライズ」から発想
人類の叡智に学ぶ
(1)脳×哲学×ChatGPT
(2)脳×アート×ChatGPT
(3)脳×発明×ChatGPT
(4)脳×文学×ChatGPT
(5)脳×教育×ChatGPT
(6)脳×サイエンス×ChatGPT
サービス
オンライン講座 おススメ!!
「脳」 ×生成AIで始めるビジネス発想力講座
詳細は「個人受講」サイトをご覧ください
サービス詳細
講演
(講演例)
・「生成AIと脳の力で創る未来のビジネス戦略」
・「脳の仕組みを活かしたAI時代のクリエイティブ発想法」
・「脳科学×生成AIで実現する未来のビジネス」
・その他
社内研修
脳の視点から人を観察し、発想力を高め、生成AI・ChatGPTのビジネス活用を合わせて発想力を高めていくための研修です。脳の理解からアイデア発想するために、生成AI/ChatGPTを活用し、GPTs、ビジネス・人類の叡智(業際・学際領域)を活用するための考え方を集中的に学んでいただきます。
幹部勉強会
脳の概念的理解、事例理解、そして、どのような戦略で進めるかを重視した勉強会です。いまさら聞けないAIの基本から、特化型AIの事例、生成AI・ChatGPTの最新活用方法、脳の最前線研究とその応用まで、業務効率化と付加価値創出のためヒントと学びをカスタマイズします。
講師
村田正望 博士(工学)
北星株式会社 代表取締役社長 脳とAIのビジネス活用研究所(HEARTSHEART Labo)所長 東京理科大学(宇宙物理学)、電気通信大学大学院博士課程修了(首席)。 情報通信研究機構 特別研究員時代には、脳・AI、半導体、ミリ波(現在で言うBeyond 5G)等、現在の先端分野に関する研究室に在籍。 学生時代の研究・発明で、電子情報通信学会より学術奨励賞を受賞。主に、情報通信分野で技術・営業・マネジメント経験を積んだ他、脳・AI講師として、大手上場企業を中心に発想力教育を行い、幅広く領域を超えた視点で評価を得ている。現在、日本人工知能学会、日本認知科学会会員。